萩ちゃんコロッケができるまで
萩ちゃんコロッケ工房の作業の様子です。ここで萩ちゃんコロッケが出来上がります。
すべて手作業ですので、仕込みに毎日追われてます!
それでも、品切れ等で迷惑をかけないように、1人でも多くの人達に美味しく食べていただこうと、いっさい手を抜く事なく作ってます。



ふ~ふ~、、、あつつ!

これからが本番です!


隠し味を付けます。
(ここは企業秘密です。
申し訳けございません。)










萩ちゃんコロッケです!

あつあつコロッケの美味しい作り方

コロッケを揚げる時は、何と言っても温度が大切です!
ちょうどいい温度は170度ぐらいで、パン粉を少し落としてみて、
鍋の中ごろから、ジュワーと上がってくる位が適温です。一度にたくさん入れると油の温度が下がるので、28センチフライパンだと、
5個までくらいが、いいと思います。最初はあまり動かさずに、ほんのり色付いて少し固まったら、ひっくり返します。
時間の目安は、大体1~1分30秒でアツアツのコロッケの出来上がりです。